
三田駅近くにキックボクシングジムが開店しましたよ~!2024年12月にOPENしたキックボクシング「NKジム」は、本格的なキックボクシングの大会なども手掛けているジム。この冬に大阪から三田へと拠点を移しました!今回は取材に伺い、たっぷりお話を聞いてきました~!
もともと大阪市城東区で店舗を構えている、こちらのジム。100人以上の会員数を誇る地域でも名の知れたキックボクシングジムが、この度三田へ初進出しました!

場所は三田市役所すぐ。三田駅前ふれあい通りの交差点「三田市役所前」の角にある建物の4階にあります。通信制高校「相生学院高等学校」が入っているビルなので、ご存じの方も多いはず!

オーナーはプロキックボクサー!
オーナーである中尾さんは、日本キックボクシング連盟の関西本部長を務める方!主催のアマチュア大会を年5回開催するなど、キックボクシング界で精力的に活動されているんだとか。ご自身もプロのキックボクサーとしてご活躍されており、プロ選手も多数輩出されています。
中尾稔実(NKジム代表)
・大道塾 格闘空手を学び黒帯取得
・剛柔流空手を学び三段を取得
・2003年 北斗旗、全日本体力別選手権大会軽重量級、3位入賞
・プロ戦績 16戦7勝9敗(3KO)・NKBウェルター級2位・元ABWウェルター級チャンピオン
三田の地で本格キックボクシングジムをOPEN

長年、大阪市城東区で「NKジム」を運営してきた中尾さん。地元での知名度は抜群で、「NKジムさんで鍛えてもらい~」という声が聞こえるほど、地域に根付いた店舗だそうです。

大阪にあった2店舗のジム(現在はNKジム大阪として1つになっています)に続き、今回は三田に3店舗目をOPEN。三田で本格的なキックボクシングができるジムが登場したなんて、嬉しい!!
どんなことをするの?

「もし入会するとしたら、実際のスケジュールはどんな感じですか?」と伺うと「決まってないんです!」と、中尾さん。詳しくお話を伺うと、一人一人の体調や気分に応じて、縄跳びや筋トレ、サンドバックを蹴るなどのメニューを提案してくれるそう。


「1日何時間~という時間の制限もないんです。都合のいいタイミングにきてもらって、好きなだけいてもらってOKですよ。その日のコンディションもあると思うので、相談しながらできたらと思っています。顔だけ出してもらっても!」

一人一人のバイオリズムに合わせたメニュー設定をしてもらえるなんて…もはやパーソナルジムのようですね!!もちろんバリバリ上達したい方は、その旨を伝えてもらえればしっかり教え込んでもらうことも◎。
未経験◎お友達同士の参加もOK

本格的なキックボクシングジムですが、未経験の方でも大丈夫。「一人でジムってドキドキする…!」という方はお友達と誘い合って行く形でもOK!大阪の「NKジム」では、午前中ご友人と一緒に汗を流した後に、そのままランチへ…なんて方もいらっしゃるそうですよ♪もちろんお一人での参加も大歓迎。
キッズクラスもあり◎いじめない、いじめられない子に

「NKジム」にはキッズクラスもあり。キックボクシングの技術や基礎体力の向上など、基本から培ってもらえます。いずれは試合に出ることも視野に入れながら、トレーニングをしていけたら、と中尾さんはおっしゃいます。


「試合に出ることで、不安感や頑張る気持ちなどが培われます。スポーツは教育と合体しているので、教育的意義も大いに感じられると思いますよ。」

痩せたい・筋肉をつけたい・強くなりたい人は「NKジム」へ

入会する方は「痩せたい」「筋肉を付けたい」といったきっかけの方が多いそう。ですが、通っていくうちにどんどん「上手くなりたい」「強くなりたい」「試合に出たい」と目標が高くなっていく方が多いんですって!!フィットネスジムでは物足りない方、自分の強みを見つけたい方などにはオススメかもしれません!

「とりあえず足を運んでみて、感じてみてください。体験レッスンでお待ちしております。」

キックボクシングに興味はあったのですが、中尾さんのお話を聞いて完全にノックアウト!やってみたいというミーハー心が噴き出しました。後日プライベートでぜひお伺いしたいと思っています。気になっているあなた、ぜひ一緒に通いませんか?^^